講師一覧

浅野 睦

浅野 睦

株式会社フォーサイツコンサルティング 代表取締役社長

経営コンサルタント。 リスクマネジメントや危機管理、災害対策、コンプライアンスを中心に、大企業をはじめ官公庁、自治体、医療機関、福祉施設、保育所などのコンサルテイングや研修などを行っている。 今までアセスメントや研修、具体的な対策を講じるなど関わった案件数は3,000件を超える。厚労省主催の各県指導監査職員の研修講師もつとめる。

安見 正悟

安見 正悟

税理士事務所フォーサイト・パートナーズ 代表

税理士 同志社大学大学院経済学研究科修了後、尾上会計事務所に入所。楽しく活力のあるセミナーで大手ハウスメーカーや金融機関のセミナー講師も務める。日頃は中堅・中小企業の経理指導及び経営者の良き相談相手として活躍中。

阿部 裕樹

阿部 裕樹

中小企業大学校人材支援アドバイザー

有限会社ブレインズ・ワン 代表取締役(ITコーディネータ)。中小企業、小規模事業者向けにIT経営を普及・促進するためセミナー、コンサルティングを精力的に行っている。また、日本の企業がかかえる大きな課題とも言える、災害発生時に備えたBCPの導入支援コンサルティングにも積極的に取り組んでいる。 本業の傍ら、建設業界を側面から支援するNPO法人での活動や、大学では学生向けの教育、さらには求職者向けの人材育成、女性起業家の支援など活動範囲は幅広い。現在、興味のあるテーマはITとイノベーションの融合。

新井 美砂

新井 美砂

アライビジネススクリード 代表

製造小売業や飲食業等多数のコンサルティング業務の他に、中小企業支援担当者向け研修の講師や中小企業診断士養成課程の企業診断実習指導員、各種公的機関における研修・セミナー講師を務めるなど、豊富な経験を持つ。中小企業診断士、2級販売士、PMC(プロジェクトマネジメントコーディネータ)

石川 憲昭

石川 憲昭

アイマーケ株式会社 代表取締役

オムロン株式会社にて産業機器の事業企画・商品企画に従事し、グッドデザイン商品など数十種の新商品の企画を担当。その後、北米で半導体・電機業界を担当。同社退社後、立命館大学大学院にて企業経営及びマーケティング・製品開発を専攻し、MBA取得。2004年にアイマーケ株式会社を創業し、ものづくり企業の開発マーケティングを中心に支援を行っている。主な著書「即解!"売れる商品を創る"開発マーケティング51のステップ」日刊工業新聞社。

伊藤 慎悟

伊藤 慎悟

コンサルティング・シスト 代表

中小企業診断士。1969年1月9日生。2008年9月に開業。経営者のビジョンを、コミュニケーションスキルを活用し社員に浸透させる、ビジョン・コミュニケーター。 観光バス会社で旅行業務を5年間経験した後、各務原商工会議所に転職。経営指導員として中小企業支援業務に16年間従事した後、「もっと経営を支援できる力を伸ばしたい」ということを目的に、40歳で経営コンサルタントとして独立開業。 商工会議所の経営指導員としての経験を活かして、分かりやすく経営をアドバイスしている。企業経営者の相談のほか、セミナーや研修会などの講師を各地で務めている。

今若 明

今若 明

株式会社地域事業再生パートナーズ 代表取締役

島根県雲南市(旧吉田村)出身。早稲田大学卒業後、シンクタンク会社において地域再 生や産業振興等のコンサルティング業務を経験。 平成26年、株式会社地域事業再生パートナーズを設立。広島県廿日市市、島根県出雲市を拠点として、山陽・山陰の地方創生、産業振興、新事業創出や創業等を支援するほか、中小企業大学校広島校(地域資源活用)や山陽女子短期大学(食品開発コース)等の講師として、人材育成にも取り組む。 平成27年から、中小機構中国本部チーフアドバイザーとして地域資源活用や農商工連携の支援を担当。平成28年、内閣府・ふるさとづくり実践活動チームの委員に就任。

大戸 健次

大戸 健次

OOTO CREATE 代表

1983年10月、VE研究論文発表。問題の現象と機能の関係を結びつけた考え方を、問題解決VE「PASS-VE」技法として、新VE技法を発表。この技法をベースとする、問題解決VEのワークショップセミナーをVE協会西日本支部研修として当時開催支援。2000年10月、「OOTO CREATE」設立。企業の経営改善、品質・原価・納期改善を支援。 中小企業基盤整備機構中小企業大学校広島校をはじめ、各種研修講師を務めている。企業支援、研修講師では、目標実現に取り組む姿勢、自主改善能力の養成と改善マインドの醸成に配慮して支援している。

大森 渚

大森 渚

中小機構販路開拓支援チーフアドバイザー

株式会社オージュ・コンサルティング 代表取締役 早稲田大学大学院修了後、大手通信販売会社で女性向けファッションの商品企画、仕入在庫管理、Webディレクターなどを経験。その後、ギタースクール経営補助、進学塾講師、飲食店の営業、資格スクール制作スタッフなどを経て、2011年2月、中小企業診断士として独立。2013年4月、株式会社オージュ・コンサルティングを設立し、Webや印刷物による販売促進のコンサルティングを行う。年間100件以上の相談を受けるほか、大学での講義・企業研修・セミナーの実績も多数。

荻須 清司

荻須 清司

株式会社エニシードコンサルティング 代表取締役

東証一部住宅設備機器メーカー、エクステリアメーカーなどで、営業、人事、法務、経営企画に従事。M&A、海外現地法人設立、店頭公開業務にも携わり、2005年より名古屋ワークスマネジメントオフィス代表。2013年に株式会社エニシードコンサルティングを設立し現職。名古屋商科大学マネジメント研究科客員教授。資格は中小企業診断士、特定社会保険労務士、行政書士、キャリアカウンセラーほか。 専門分野は、経営改善(戦略構築・マーケティング、経営革新、創業支援)、人事組織構築(人材育成研修、評価・賃金制度)、会社設立支援等。

小澤 慎太郎

小澤 慎太郎

税理士

慶応大学商学部卒業。人材育成、社員のモチベーション管理を軸としたOJTによる企業風土の作成指導に定評があり、原価管理に基づく会計・税務の分野におけるアドバイザーとして、これまで多数の企業再生に携わる。各地において経営者、次期経営層等を対象とした講演活動を精力的に行い、中小企業大学校の各種講師も務める。

景山 洋介

景山 洋介

株式会社ビジネスモデルサイエンス代表取締役

大阪大学基礎工学部を卒業後、大手電機メーカーのIT系グループ会社に入社。 システムエンジニア、営業を経験。在職中に中小企業診断士登録し、独立。 ビジネスモデルキャンバスを活用し、創業・起業・新規事業を中心に支援を行っている。 ビジネスモデルイノベーション協会会員。同協会認定ジュニアコンサルタント。

久野 威

久野 威

中小機構人材支援アドバイザー

柿の木坂経営事務所所長 中小企業診断士、ITコーディネータ、電気通信主任技術者 1987年に山形大学工学部電子工学科を卒業、岩崎通信機株式会社に入社、計測機器の設計・開発に従事する。1993年に日本テレコム株式会社に入社し通信機器の企画開発、情報システム構築、個人情報保護対応、セキュリティ対策などの業務に従事する。2007年に柿の木坂経営事務所を設立し経営コンサルタントとして活動を開始する。IT・情報分野を専門とし、中小企業へのIT導入支援などのコンサルティングの傍ら、大学講師、研修講師として活躍する。

栗原 啓悟

栗原 啓悟

株式会社OMEGA HIGH代表取締役

中小企業診断士、経営管理学修士 玩具のトミー(現タカラトミー)、広告代理店、ゲーム会社を経て、法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科修士課程を修了。創業支援や、心理学と統計学を応用した新商品開発、消費者マーケティング、事業設計を得意としている。産業資材から基礎化粧品、ラグジュアリジュエリーまで幅広い支援実績を持つ。主な著作は「28歳の仕事術」(日経新聞出版社刊)

桑原 良弘

桑原 良弘

ディスプロ株式会社 代表取締役

精密部品メーカーで部品製造から工程改善、生産設備開発設計と共に、自社製品を応用した独自商品開発・設計に従事し、その商品化に貢献、その後、新事業・新商品開発コンサルティング会社へ入社。新事業・新商品開発の提案・異業種連携・知的財産構築にかかる業務を遂行。その傍ら中国経済産業局特許流通アドバイザーに就任し、地域経済政策の活性化と開発テーマの事業化・知的財産活用の支援を4年間行う。
2010年10月にディスプロ株式会社を設立、企業のビジネス開発を幅広く支援している。

小島 慎一

小島 慎一

AT WILL&KOJIMA SR 代表

大手旅行会社入社。国内、海外団体旅行の法人営業、企画を担当する。平成14年経営コンサルタントとして独立。独立後、ビジネスプランの策定支援、マーケティング戦略の構築、労務、人事戦略の構築など中小企業において実務レベルの支援を行っている。各種講演、執筆活動実績多数。
中小企業診断士、特定社会保険労務士。

小峯 孝実

小峯 孝実

中小機構人材支援アドバイザー

UNICOコンサルティング代表 中小企業診断士 首都大学東京航空宇宙システム工学科卒。個人飲食店での修行・飲食FC 本部での店舗開発に携わった後、都内で飲食店を独立開業。中小企業診断士事務所開設後は食品業界(製造工場、卸、飲食店ほか)を中心に実践的コンサルティング活動を行う。また中小企業大学校講師や東京都中小企業振興公社若手商人育成アドバイザーなどにも携わる。

坂田 淳一

坂田 淳一

中小機構人材支援アドバイザー

東京工業大学 特任准教授 中小企業総合事業団(現中小機構)、アンダーセンコンサルタンツ株式会社を経て現職。専門は、技術経営、情報科学、経営情報論、情報通信工学、知的財産論。早稲田大学理工学術院国際情報通信研究科博士課程修了、博士(情報通信学)。著作:CIO学概論(東京大学出版・共著)、イノベーションを加速するオープンソフトウエア(静岡大学学術出版・共著)等

佐々木 一誠

佐々木 一誠

中小機構人材支援アドバイザー 経営者保証ガイドラインアドバイザー

公認会計士・税理士佐々木一誠事務所代表。法政大学卒業後、中央監査法人(みすず監査法人)、あずさ監査法人勤務を経て、2012年11月公認会計士・税理士佐々木一誠事務所を開設。監査法人勤務時は、上場企業(製造業、建設業、不動産業等)の監査を中心に、会社法監査、公益法人監査、SPC監査、ロイヤリティ監査等の監査業務に従事。また、IPO(株式公開準備)支援、内部統制構築支援、財務調査、管理会計構築支援等のコンサルティング業務に携わる。独立開業後は、中小企業への会計・税務・経営支援及び上場企業・学校法人への監査業務を手掛ける。このほか中小機構 経営者保証ガイドラインアドバイザーとして「経営者保証ガイドライン」に関する相談対応や専門家としての派遣に対応。公認会計士、税理士、中小企業診断士。

高木 悠

高木 悠

中小機構人材支援アドバイザー

髙木コンサルティングオフィス 代表 立教大学卒業後、大手外食フランチャイズチェーンにて、店長、統括店長、スーパーバイザーとして数百の店舗運営改善及び加盟者の経営支援に携わる。2012年に中小企業診断士登録後、経営コンサルタントとして独立。現在は、飲食・サービス業やフランチャイズビジネスの支援を中心に活動を行っている。

竹林 晋

竹林 晋

中小機構人材支援アドバイザー

有限会社テイクスペース 代表取締役 明治大学卒業後、食品メーカーの営業経験を経て、コンビニ経営、移動販売車、レンタルボックスショップの経営と様々な事業にチャレンジ。現在レンタルボックスショップを経営しながら、これまでの事業経験を活かし、中小企業の支援をおこなっている。 商店街支援、コミュニティ/ソーシャルビジネス、小売・サービス業の創業、事業計画策定、マーケティングなどを得意分野として活動している。中小企業大学校東京校では「店舗作りの進め方」「マーチャンダイジング」、川崎市コミュニティビジネス創業講座、港区コミュニティビジネスセミナー「事業計画書の作成」「マーケティング戦略」など、公的機関の講師依頼を受けている。

田坂 和大

田坂 和大

中小企業大学校人材支援アドバイザー

有限会社 B.Pサポート 代表取締役 情報処理の専門学校を卒業後、札幌のソフトウェア開発会社で、プログラマーシステムエンジニアを3年間勤め、その後ITベンダーで15年間システム企画・販売を経験する。平成15年に ITコーディネータの資格を取得、平成16年9月に有限会社B・Pサポート設立、代表取締役に就任。 ITコーディネータとして、中小企業のITコンサルからシステム企画、導入支援、および経営コンサルまで幅広く行う。

立石 裕明

立石 裕明

株式会社アテーナソリューション 代表取締役

1963年生まれ。温泉旅館の3代目として生まれ、事業承継、第2創業を実体験。その6年後の1995年、阪神淡路大震災にて被災し、事業再生を実体験。兵庫県商工会青年部連合会会長として、事業承継、事業再生を調査研究し、中小零細企業専門の事業承継・事業再生コンサルタントとして幅広く活躍している。 中小機構 よろず支援拠点全国本部地域ネットコーディネーター、中小機構 人材支援アドバイザー、NPO関西事業再生支援センター理事、中小企業大学校での講師、特定知的資産プランナー(SIAP)、日本ホテルレストランコンサルタント協力会員。

中髙 英明

中髙 英明

株式会社ストラテジー・ラボラトリーズ代表取締役

中小企業診断士 大手電機メーカーで携帯電話の海外営業を担当したのち、米系通信機器メーカー、インド系ITサービス会社等で営業ディレクター等のポジションを歴任。現在は経営コンサルタントとして、長年の国際ビジネス経験から得たノウハウを活用した企業の海外展開支援を中心に活動中。

並山 武司

並山 武司

I&C INSTITUTE 代表

早稲田大学卒業後、大手流通小売業にて、販売管理・営業企画・販売促進及び店舗開発等の業務に従事。その後、リテール・マーケティングプランナーとしてI&C INSTITUTEを設立。 街・店・人~活性化の仕組みづくりをテーマに掲げ、営業戦略・人材開発・地域振興に係る様々な領域で、真の活性化=問題解決・利益・楽しさの創出に向けて、マーケティング・コンサルティングに取り組む。幅広い企業、業界における教育研修・講演・業務や教育体系・プログラム構築支援に従事。また官公庁等のアドバイザーとして、中小企業、商業経営者を対象に、指導・教育に携わる。一般社団法人日本ショッピングセンター協会会員・SC経営士。

西口 隆

西口 隆

新潟大学大学院 技術経営研究科長 教授

(株)日立製作所生産技術研究所主管研究員を経て、平成18 年4 月新潟大学大学院技術経営研究科設立とともに教授に就任。 平成28年4月研究科長に就任。担当科目は、研究開発マネジメント、新技術評価、プロジェクト演習。

西原 裕

西原 裕

株式会社創研 代表取締役

中小企業診断士(情報部門) 産業能率大学兼任講師。株式会社創研で、企業コンサルタントに従事。2000年に代表取締役に就任。人づくり・モノづくり・地域づくりをテーマに、人材育成、工場管理、生産現場改善、営業部門、新規創業、地域活性化等、幅広い分野でのコンサルティング活動を行う一方、中小企業大学校をはじめ、各方面で研修講師として活躍中。

波多野 卓司

波多野 卓司

経営コンサルティング波多野事務所 代表

メーカーにて生産技術・商品開発などに従事したのち、1995年経営コンサルティング波多野事務所を設立。 「個人の自律性の向上と組織の活性化」を指導理念に、人材教育・組織改革をはじめ、さまざまな分野で企業のニーズに対応したコンサルティングを展開。 研修講師としても精力的で熱心な人柄と実践的な指導に定評がある。

早川 優子

早川 優子

セルフコーチングコンサルタント

オムロン株式会社にて社内インストラクター、株式会社リクルートにて求人広告や人材派遣の営業を経て2001年社会保険労務士早川優子事務所を設立。 2004年早川オフィスを設立後は、企業や官公庁等で新入社員から管理職まで幅広く研修を行う。年間講演日数は150日(2016年実績) (財)生涯学習開発財団認定コーチ、JCDA認 定キャリアコンサルタント等の資 格を有し女性活躍推進や企業活性化のためのコンサルティング、執筆活動も行う。 おもな著作に「セルフコーチングで愛と成功を手に入れる」(大和出版)がある。

林 真木子

林 真木子

ツイン・ウィングス パートナーズ 代表

中小企業診断士 2006年に大学院修了後、大手金融機関の総合職として勤務。不動産ファンド会社を主な顧客として不動産取引を担当する。キャリアカウンセリングとの出会いから、想いを事業や仕事として形にする支援をしたいという自身の思いに気づき、中小企業診断士・キャリアカウンセラー資格を取得。2012年に独立開業する。 「経営を通じて人の成長や変化をサポートする」「女性らしさを犠牲にしないキャリアの築き方を支援し、自らも実践する」を理念として、サービス業・小売業の創業支援、女性起業家支援を中心にコンサルティングを行う。

溝井 伸彰

溝井 伸彰

溝井&パートナー経営コンサルティング事務所 代表

明治大学政治経済学部卒業後、(株)国連社、(株)ODS、(株)ミツウロコを経て(株)ティビーシーでコンサルティング事業部長就任。ベンチャー支援のため専門家を組織しベンチャー企業、中小企業に対するコンサルテーションを実施。その後、独立。起業家の育成、創業支援及び経営コンサルティングを行う。 コンサルティング実績は、試作業、広告業、美容業、美容ディーラー業、専門商社、整体業、樹脂製品問屋業等多岐にわたる。中小企業基盤整備機構などでアドバイザーを務めるなど、各方面で活躍中。中小企業診断士。

山崎 泰央

山崎 泰央

中小機構人材支援アドバイザー

楓総合コンサルティング代表。1999年中央大学卒業。公認会計士事務所を経て、大手ベーカリー・チェーン本部に勤務。在籍中、多店舗展開企業における商品開発、販売促進、店舗改善指導など幅広く実務を担当。中小企業診断士資格を取得し2015年に独立。コンサルタントして食品・外食・店舗ビジネスに関する多店舗展開支援、フランチャイズ本部構築支援、販路開拓・営業支援、店舗ビジネス経営支援を手がける。著作・執筆活動、講演会・研修会の講師を務める。

山名 敏文

山名 敏文

5S経営研究所株式会社 代表取締役

名古屋工業大学窯業工学科卒業。 生産管理、TQCの導入、5S、品質管理、物流関係、標準化関係、VE技術者養成コース、トヨタ生産方式(多種少量生産方式)組織風土関係、賃金関係等のコンサルタントを手掛ける。 経済産業省登録中小企業診断士(工鉱業)、衛生管理者、中小企業大学校瀬戸校・関西校・広島校、三条校、人吉校講師。 財団法人海外技術者研修協会の応援でタイ、ベトナムの企業の研修や、韓国能率協会の支援で韓国企業の指導実績あり。 現在、5Sの対象物の「進化」と「1等地」から「全社員」が「即実行」が反響を呼んでいる。

横山 悟一

横山 悟一

財務リスク研究所株式会社 代表取締役

1969年茨城県生まれ。法政大学卒業。会計事務所、経営コンサルティング会社等の勤務を経て、2002年にアーネストコンサルティングを開業。2008年6月名称を「財務リスク研究所」に社名変更。約10年にわたる研究を重ね、指標を使わない経営分析手法「ビジュアル分析」を開発。難解なバランスシートをわかりやすくするだけでなく、独自に開発した「財務与信格付けシステム」により、決算書の格付け、決算書に潜むリスクや粉飾を読み解くノウハウを確立。研修講師など幅広く活動。

本件に関するお問い合わせ先

人材支援部 中小企業大学校web校
ちょこっとゼミナール担当
電話:03-5470-1636 FAX:03-5470-1561

フォームでのお問い合わせはこちらから
※入力された情報は暗号化されます。

<個人情報について>
お申込にてお預かりした個人情報につきましては、当ゼミナールからのご連絡のほか、当機構主催の他セミナーのご案内に利用させて頂く場合がございます。

ページの先頭へ